マヌカハニーの選び方まとめ!UMF値・MGO値・保証書・分析試験で高品質な蜂蜜を選ぼう
マヌカハニーを購入する時にはきちんと保証された高品質なものを選びたいですよね。では、何を基準に選べば間違いがないのか。UMF値やMGO値の意味、分析試験や保証書について調べてみました!
UMFとMGOって何?どちらを選べばいいの?
高品質なマヌカハニーのボトルに表示されているUMFやMGOマークや数値にはどんな意味があるのでしょうか?どちらを選べば良いのでしょう?
出典: http://www.tcn.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=5
数値の高いものが抗菌力も高い
市販されているマヌカハニーには価格に大きな差がありますよね。同じ容量でも2000円前後のものから6000円程度のものがあったりします。また、ストロングマヌカハニーのような抗菌活性が極度に高いものは4万円前後の最高級品もあります。
これほどの価格の差があるのは、中身の成分に大きな差があるためです。その成分とはマヌカハニーの殺菌成分です。マヌカハニーの抗菌活性力を数値化し、指標としているのがUMFやMGOなどの表示です。
マークの表示がないものは、抗菌活性力の検査をしていないか、数値が低い製品です。また、検査機関に加盟していないためにマークを表示していないメーカーもありますから、気になる場合はメーカーに確認してみましょう。
UMFとは
UMFとはユニークマヌカファクターの略です。マヌカハニーの抗菌活性力を数値で示すために最初に作られたマークで、1998年にマヌカハニー研究の第一人者であるピーター・モラン博士によって発表されました。
UMF10+は、濃度10%のフェノール(消毒液)溶液と同じ殺菌力があります。数値が高くなればなるほど殺菌力も高いのです。
病院で使用されているフェノール(消毒液)の濃度は5%くらいですから、例えばUMF+5のマヌカハニーは病院の一般的な消毒液と同じ殺菌力といえます。マヌカハニーがウイルスや菌に強い理由がよくわかりますよね。
MGOとは
MGOは2008年にドイツのドレスデン工科大学のトーマス・ヘンレ教授が発見した抗菌物質「食品メチルグリオキサール」のことです。
これまで「ユニーク・マヌカ・ファクター (マヌカハニー独自の要素)」と呼ばれてきた抗菌成分の正体がこの食品メチルグリオキサールであることが分かったのです。MGOはマヌカハニー1kgに対し、何mgの食品メチルグリオキサールが含まれているかを示すものです。
MGO400+のマヌカハニーには400mg/1kgの食品メチルグリオキサールが含まれています。MGOの検査方法はUMFよりも確度が高く、食品メチルグリオキサールをキノキサリンに変換して分析することにより誤差の少ない結果を得ることができます。
MGOはニュージーランドのManuka Health社の登録商標ですが、日本国内ではTCN社が商標権を持っています。
マヌカハニーの品質を証明する保証書
UMFHAの会員メーカーのUMFマヌカハニーは厳しい検査や品質管理をされていて、その徹底ぶりを証明する保証書を添付する会社も多く、保証書には次のような証明がされているようです。
UMF値 保証
世界中でマヌカハニーのUMF値について偽装表示が発覚し問題となっているため、UMFHAが厳格なラベル検査を実施して中身と一致していることを保証する試験報告書付きです。
トレーサビリティ保証
UMFマヌカハニーは巣箱を置いた場所から収穫、製品の充填や輸送までの産地やプロセスを保証。完璧なトレーサビリティハニーです。
温度管理保証
ハチの巣から購入者の手元に届くまで、厳密な温度管理を徹底し、37℃以下の温度で輸送されます。
遮光管理保証
遮光容器を使い、直射日光などによる品質劣化を防ぎます。
上記のような保証書の有無はマヌカハニーを購入する際の一つの大きな目安となるのではないでしょうか。
厳しい生産基準と品質管理の保証UMFとMGO
UMFとMGOマークを商品ラベルに表示できるまでの厳しい基準をお分かりいただけたでしょうか?マヌカハニーはたくさん売られていますし、中には100%マヌカハニーではない商品も販売されています。
ハチミツとして楽しんだり、フェイスパックに使うため・・・などの目的なら抗菌力が低めでも良いかもしれませんが、やはり健康改善を目的とするのでしたら、できるだけ数値の高いものを選んで使っていただきたいです。
抗菌力と品質の高いマヌカハニー購入のための3つのポイント
- UMF+10以上、MGO100+以上の商品を選ぶ
- できれば保証書が添付されている商品を選ぶ
- ラベルにロット番号がある商品を選ぶ
この3つのポイントさえ押さえて選べば高品質なマヌカハニーを買うことができます。参考にしてみてくださいね!
さらに詳しく勉強したい方は下記の記事も参考になります。
マヌカハニーのUMF・MGO・NPA・TAの違い・意味って何?抗菌活性強度・殺菌成分とは?
上質マヌカハニーは通販でしか買えません!
【1位】世界最強!プレミアム極上マヌカハニーはTCN
ニュージーランドのみに自生する薬木マヌカ樹の花蜜より採取された高活性のマヌカハニー、健康維持・予防に利用されています。TCN社はメチルグリオキサールの略号である”MGO”を特許庁より商標権取得済みです。 活性強度39+・MGO1100+といった極超高活性のプレミアムなマヌカハニーはここでしか買えません。
【2位】2,980円でMGO400+マヌカが試せる!薬院オーガニック
薬院オーガニックは、日本で初めて、マヌカハニーをサプリメント化することに成功し、発売するに至りました。MGO400+のマヌカハニーを1ヶ月分2,980円という低価格で提供することを実現しています。 返金保証あり、錠剤サプリタイプなので、蜂蜜の味が苦手という方にも向いています。